![【働く女性の本音トーク】ニオイ・ムレ・かゆみ!デリケートゾーンの3大悩みを語る](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/articles/images/000/000/046/large/6dd09b7b-c61f-484d-9fa7-53edcfc47160.jpg?1574250639)
【働く女性の本音トーク】ニオイ・ムレ・かゆみ!デリケートゾーンの3大悩みを語る
目次
デリケートゾーンのお悩みを話してくれるのはこの4人!
今回女性ならではのお悩みをざっくばらんに語ってくれたのが、タマケアLab.編集部の女性たち。
(左手奥から反時計回りに)
Kさん:32歳、夫と二人暮らし。趣味はK-POPのコンサートに行くこと。1か月のうち半分は取材で外を歩き回り、残りはデスクワーク。特に月末は、立て込むとずっと座り仕事が続くのだそう。
Sさん:25歳独身。趣味は国内のドラマを見逃し配信見ること。仕事では営業的な業務が多く、外出していることがほとんど。1日3件ほどのアポをこなし、夕方帰社してから資料作成がルーティーン。
Iさん:37歳、1児の母。趣味は海外ドラマを見ること。1日中ずっと座り仕事。
Mさん:35歳独身。趣味は美味しいものを食べることと旅行。1ヶ月のうち3週間はオフィスでデスクワークをし、1週間は取材で外出するのがここ最近のルーティーン。
3大お悩み その①:気になって仕事に集中できない…デリケートゾーンの「ニオイ」
実は全員が「ニオイ」を気にしていた!
司会:毎日忙しく働いているみなさんですが、仕事中にデリケートゾーンのニオイが気になる時はありますか?
私も気になる!生理中に忙しすぎてトイレに行けない時には、自分のデリケートゾーンのニオイを察知してオロオロしちゃうこともありますね。。。
![Iさん](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/item_images/images/000/001/787/medium/970827fe-9e97-4b5c-9f20-e82a63965397.jpg?1573466465)
![Mさん](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/item_images/images/000/001/790/medium/531ee0d2-aea7-492f-a992-25e38549b599.jpg?1573466849)
やっぱり気になるよね…。私は満員電車で立っていると前に座っている人が自分のニオイに気付いてしまうんじゃないかと思って落ち着かないので、車両の隅に立つようにしてる(笑)。
あ〜、私も生理の時にニオイが気になりますね!営業だと外出が多くてトイレにずっと行けず、ナプキンを頻繁に変えることができないから、量が多い日なのに半日着け続けていることもあります。
![Sさん](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/item_images/images/000/001/791/medium/69506c41-28bc-4169-a993-07f0e0c6bf83.jpg?1573466880)
え、そうだったの…?!衝撃の事実が発覚
司会:みんなニオイが気になっていたんですね。「周りの人に気づかれてしまうんじゃないか」という懸念もあるようでしたが、そもそもみなさんは他の誰かのデリケートゾーンのニオイに気づいたことってあるんですか?
![全員](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/item_images/images/000/001/793/medium/0e648331-0015-4e29-b9ba-200e0a907992.png?1573467299)
そう言われると…、無い!
あ、みんなもそうなんだ!意外!でも、今までずっと気にしてきたから、他の人が気づいてないって知ってもなんだか信じられないよね(笑)。
![Iさん](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/item_images/images/000/001/806/medium/f89c3f50-fdd9-45b9-ac3e-054530428811.jpg?1573520368)
司会:もしかしたら自分しかニオイを察知していないかもしれないけど、自分のニオイが他人に気づかれてしまうんじゃないかという心配は残ります。
ニオイは、おりものシートやナプキンをこまめに変えたり、通気性のいい下着にして対処したいですね。
3大お悩み その②:ナプキンやおりものシートで感じるデリケートゾーンの「ムレ」
ムレもきついですよね〜。私、生理中は基本的に一番大きい夜用&多い日用のサイズのナプキンを生理が終わるまでずっと着けているんですけど、ナプキンがムレてかゆくて、夜中起きちゃうこともあるんです。
![Sさん](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/item_images/images/000/001/797/medium/c35ecd97-c145-4f7b-97e6-522736ef5911.jpg?1573475233)
司会:他のみなさんはどうですか?
![Mさん](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/item_images/images/000/001/795/medium/894637ef-92d0-4361-ba11-f26152596a18.jpg?1573474999)
仕事中に作業してて暑いなと感じる時があって、そんな時はなんだかデリケートゾーンにも熱がこもってるんじゃないかなって気になるんですよね。
オフィスだと冬に暖房効きすぎてて暑く感じることあるよね〜。私もおりものシートを着けている時にムレてやだなって思うことが多々あります。
![Iさん](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/item_images/images/000/001/799/medium/c64c66a0-a538-42ba-8786-3fee8adeb725.jpg?1573475768)
![Kさん](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/item_images/images/000/001/798/medium/dcf411c4-6cd0-47ef-8b09-5f9dd6c82b39.jpg?1573475375)
生理じゃなくても服でムレてしまうことがありますよね。特にストレートのハイウェストデニムはお股がきゅっとするので、よくムレる…(笑)。
司会:ムレも辛いですよね…。生理中やおりものが気になる時に具体的なムレの対策には、タイトなボトムスや厚手のタイツを避けて通気性を考えた服装にするという方法で回避しているよう。また、肌をさらさらに保ってくれるパウダーをナプキンやシートにつける方法もあるようです。
3大お悩み その③:ムズムズが我慢できない!デリケートゾーンの「かゆみ」
司会:先程、Sさんが「ナプキンでムレてかゆい」と言っていましたが、かゆみもデリケートゾーンの悩みの一つなのでは?
そうですね。生理中はニオイだけじゃなく、かゆみも気になります。生理中じゃなくてもおりものシートしている時にかゆみを感じることもあるし。結構な頻度でかゆみに悩まされてる気がします。
![Iさん](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/item_images/images/000/001/802/medium/9594a205-bcf5-4596-8895-dbd5d245e932.jpg?1573476350)
![Kさん](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/item_images/images/000/001/809/medium/e2f55c13-8fc8-44a7-acd0-a08daf6ef4d9.jpg?1573520839)
生理中、ナプキンで肌がかぶれてしまってかゆくなることがあります。ニオイとムレとかゆみの三重苦で、それはもう地獄のよう(笑)!最近はナプキンやおりものシートをオーガニックコットンのものに変えました。
私は生理じゃない時でもおりものシートを一年中つけているので、下着の位置がずれるとかゆくなります。デリケートゾーンがかゆい時は座り直したり、下着の位置をずらしたりして対処してるから、ずっとソワソワしちゃうんですよね(笑)
![Sさん](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/item_images/images/000/001/815/medium/8f47d082-01b6-4857-905d-0f291b691764.jpg?1573537913)
![Mさん](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/item_images/images/000/001/816/medium/722fa9df-5e9d-4e59-ba0b-7252b78b7559.jpg?1573538382)
かゆい時は、過ぎ去るのをひらすら待つしかないよね。人前でかけないし。だから私はデリケートゾーンがかゆい時は無心になることを心がけています(笑)。
かゆみが気になる時、あなたならどうする?
司会:かゆみが気になる時、皆さんはどういうケアをしているんですか?
かゆみが治まるのを待ちます。
![全員](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/item_images/images/000/001/821/medium/c6a2a366-debd-4fef-b323-21a86d9a21bd.png?1573540010)
司会:みなさん自然治癒を待つのですね。
![Kさん](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/item_images/images/000/001/823/medium/151b3016-0de6-46af-af2b-2fbe936cf24d.jpg?1573540074)
私はたまに軟膏を塗る時もありますが、基本的にはかゆみがなくなるまで我慢します。何か良い対策方法を探そうと思っても人に気軽に話せることではないし、売り場も分かりにくいし…。
そうだよね。それに、デリケートゾーンの扱いがそもそもわからないので何かを塗るとかそういう行為に抵抗があるんです。
![Sさん](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/item_images/images/000/001/824/medium/e82616cd-3a9a-4760-a801-6eb12fc51ae3.jpg?1573540170)
![Mさん](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/item_images/images/000/001/825/medium/ae7fce90-6124-49c8-99ce-6d88b171d7d1.jpg?1573540249)
私はデリケートゾーン専用のソープで洗ってたときがあったけど、かゆみの根本的な解決にならなかったから、今は何もやっていません。
「自然治癒」と「薬を使う」のうち、薬を使う方が圧倒的にいい!というのが分かれば、積極的に対処すると思うんだけどね…。
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/item_images/images/000/001/827/medium/18421787-f47b-499a-834e-04cfb5ab3d04.jpg?1573540339)
![Mさん](https://cdn.clipkit.co/tenants/687/item_images/images/000/001/828/medium/9930fbd7-e862-4b2d-a6e3-e2a1ce8ece1d.jpg?1573540437)
それと、「ケアが簡単」だっていうのが分かったらトライしたくなるかもね!さっと塗るだけとか。
司会:実はこんな商品があるようですよ!
タマガワエーザイの「フェミルテ クリーム」
フェミルテ クリーム(第2類医薬品)はデリケートなゾーンに起こりやすい不快な症状(かゆみ、かぶれ、炎症等)を鎮める、非ステロイド剤の治療薬です。
もっと気軽にデリケートなゾーンの治療薬を試したいというお客様の声から、30gの通常サイズに加えて、5gのミニサイズも販売しています。1回の使用量は約0.25g(指先から第一関節までの分量)なので、ミニサイズでも20回程度の使用が可能です。
座談会でも「小さいサイズならポーチにいれて持ち運べる!」という声が。今まで自然治癒に頼っていた人も気軽にお試しできそうですね。
結構あります。仕事が忙しいとおりものがたくさん出てしまうことがあって、そういう時はとてもニオイが気になります…。